Day 9: 南に定住地を定める

Sol.37(Minecraft世界第37日)。
いよいよ隠し庭を出て、定住地を探していこうと思います。

荷物はこんなところでしょうか。万が一に備えて、まずは最低限で出掛けます。まあ大丈夫とは思うけど……。

暖炉の火を消し、いざ出発です。

  :
  :

海に出ました。隠し庭のすぐ東が海なんですよね。ここから海沿いに南下していくことにします。

えっ、既視感あるって?
色々あったんですよ。

では海沿いではなく、山を目指してみましょうか。ちょうど遠くに不思議な地形の山が見えます。Minecraftの醍醐味ですね。あちらに向っていきましょう。

近付いてきました。
せっかくなので登ってみることにします。

ちなみにここから東側を眺めると、海の向こうまで湿地帯が続いています。その先にはあの海中遺跡があるはずですが……それはまた今度にしておきましょう。

さて山登り。

ヒエー高い。
とか言いながら登り終えると……

絶景かな。
こちらは東の湿地帯の方角です。

雲が近い。

それから、南側を眺めてみます。

おお? これはけっこういい感じではないですか?

ちょっと下に降りてみましょう。

  :
  :

  :
  :

馬を発見!かわいい。
そして南側には広い海が広がっていました。

振り向くと高い山が見えます。あそこに登ったんですね。

  :
  :

Overviwerで全景を眺めて、ちょっと旅をふり返ってみましょう。

囲みの部分が隠し拠点のある山になります。そこから海沿いを経て、湿地帯を東に進みました。その端には海中遺跡があったのですが(矢印の場所)、あえなくドウランドにやられます。ちなみに初期リスポーン地点は家のアイコンのところ。

それから再び南を目指し、次には山登りをして(矢印の場所)、南端の海岸にたどり着いたというわけです。1日で来れた距離なので、わりと近くはありますが、なかなかよさそうな場所です。海沿いには住みたかったんだよねー。

  :
  :

ということで、それではこの地を新たな定住地に定めたいと思います。
いよいよ開拓の始まりです。