Minecraft 世界時間で第2日目(sol.2)。
仮拠点はできたので、次には食料の安定確保を目指します。
仮拠点から出たところの小さな水たまり沿いの土を耕し、種を植えます。
そうです。農業革命です。
ところで見慣れない鉱石があり気になっていたのですが、掘ったところ水色がアルミニウム、ピンクっぽい茶色がディリチウム(Dilithium, 二リチウム)でした。これはバニラではなく Advanced Rocketry Mod の影響の模様。リチウム掘れんのか……。
恵みの雨。
続いて仮拠点も拡げていきます。
まずは暖炉を作ってみました。
ちゃんと排気も設けています。
全体はこんな感じ。
ここまでで6日ほど経ちました。
さらに住みよくしていきます。