Day29: 家を建てた(4)屋上を作って電飾をして……完成!

いよいよ家作りも佳境!
前回は3階まで作って、屋根を途中まで葺いた。

Day28: 家を建てた(3)3階に自分の部屋を作る
絶景を仕掛けと冒険で矧ぐマイクラ実況。家作りの続き。3階部分を作って、ここを朝日の見える自室に整備。さらに屋根を葺いて、いよいよ家らしくなってきた。

 :
 :

そろそろ家の主役のひとつ、玄関を整える。
屋根をかけて電燈をつけて……

いい感じ!

 :
 :

それから屋根と壁もすべて完成。
窓は配置をいろいろ迷ったけれど、まずはこんな感じで。

二階部分の処理は思ったよりうまくできて満足。陰になってちょっと見えにくいけど。

 :
 :

屋上へは、3階の自室からさらに階段をのぼって上がる。

ヨッス!

屋上も悪くない感じに、当初イメージ通りに作れたと思う。
ここで植物とか育てたいなあ。

 :
 :

ということで屋上の一部を改装し、防火水槽と屋上菜園を作った。
雷の鳴る夜があり、落雷で燃えちゃうのがちょっと怖かったのよね。木造なので。

 :
 :

夕日を背にしたおうち。

屋上からの眺め。

 :
 :

外観はこれで完成なので、次に家の中を電飾していく。
電燈を鎖で下げるやつ、これをずっとやりたかったので大興奮。

まずは玄関。
土ブロックで位置決めをして、鎖でそれっぽくぶら下げる。

上から見たとこ。

暖炉そばの廊下にはシャンデリアをぶら下げる。
これは二階の照明も兼ねる。

二階の機織・製図室にも電燈をひとつ。

 :
 :

そしたら最後にいよいよ、暖炉に点火……!

煙突から煙がでてると、生活感というか、家、って感じでいいよね。

 :
 :

ということで、ついにようやく家が完成。感慨深い。

完成したのはSol.416。マイクラ世界時間で開始から1年半以上も経ってしまった。実世界では設計図書いてから何年か……。でも、かなり居心地のよい空間ができて満足。うれしいなあ。

これからはこの家での暮らしをしつつ、家の周りを整備していく予定。
次の目標は牧場整備と、昆布工場の建設かな。