前回、仮仮拠点の裏手に見つけた蜂の巣。花を植えると蜜蜂が来てくれるっぽいので、近くに何本か植えてみました。来てくれるといいな。
:
:
さて、今回は仮拠点を作り始めます。しっかりした拠点を建てるに先立ち、整地の残土処理なり、素材集めなりして得られるブロックを安全に蓄えておく必要があり、そのための一時的な倉庫のイメージです。
で、どんな感じの仮拠点にしようかと考えてたら、良さげな物件をネットで発見。
なんか、いいじゃないですか。
ということで、仮拠点のイメージはこれでいきます。
:
:
まずは足場を作ります。前回整地した砂の島の海。あんまり浅瀬が続いてなくて、いきなり海が深くなってしまうのだけど、その淵のところに。
まずは丸石で形を成形したあと、自然感を出すために焼き石に置き換えました。まだ序盤で石炭が乏しいので、焼き石は最小限に抑えたいところです……。
あと、仮仮拠点が意外に遠いので、野営になりますがベッド、チェスト、かまど、そして石切台も用意しました。
さあ、どんどん積んでいきましょう。
入り口はどこかというと、砂の島に階段を作って、地下経由で登れるようにします。
ウホッ、めっちゃ貴重な鉄を発見!
岩の根元からハシゴで登ってこれる感じ。
こっから内装着手します。
<とまそん>っぽいドアも付けてみました。
で、ここから上は石レンガで作ることで、切り立った岩の上に石造りの建造物がある感じを出していきます。
最後に屋根。
若干コレジャナイ感もありつつ、それなりにはなったと思うので、あとは全体を整えていきましょう。
完成した姿は次回ご紹介です!